fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

zLog 令和Edition Version 2.8.6.6
またまた日替わりですが、全市全郡向けバージョン第六弾です。
良くても悪くても全市全郡向けはこれで最後にします。GL

Z-Server接続時の処理にマージ/ダウンロードをしない「接続のみ」オプションの追加で、
初期値を「接続のみ」にするのはいまいちだと言うことで、従来通り「マージ」にしました。
※「Cancel」も「接続のみ」と同じ動きです。

Z-Server接続時のQSY回数制限で回数がカウントされないケースがあったので修正しました。


zLog Version 2.8.6.6
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2866

Z-Server 2.8.6.3
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2863

ユーザーズガイド
https://use.zlog.org/

マイルストーン 2.8.6.0
https://github.com/jr8ppg/zLog/milestone/19?closed=1

zLog | 23:07:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
zLog 令和Edition Version 2.8.6.5
日替わりになってしまいましたが、全市全郡向けバージョン第五弾です。

Z-Server接続時の処理にマージ/ダウンロードをしない「接続のみ」オプションを追加しました。
初期値で「接続のみ」となっています。今までと違いますのでご注意ください。
また、重複有りSPCファイルの表示でソートしないようにしましたが、
いまいちだったため取りやめとしました。

zLog Version 2.8.6.5
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2865

Z-Server 2.8.6.3
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2863

ユーザーズガイド
https://use.zlog.org/

マイルストーン 2.8.6.0
https://github.com/jr8ppg/zLog/milestone/19?closed=1

zLog | 22:42:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
QTHLookupツール
QTHLookupツールのご紹介です。

QTHLookupとは各コンテストログソフトと連動して、総務省の免許状データよりJCC/Gコードを求めるソフトです。
ローカルデータベースに2023/9/23現在のデータを搭載。インターネットの無い屋外でも利用可能です。
相手が固定局ならコールサインを受信した段階で、NRが判明するのでオペレートに余裕が出ます。
全市全郡コンテストで如何でしょうか? 試用期間が1週間ですので、全市全郡で使用可能です。

zLogの場合はLookup Serverとしても動作するので、バンドスコープと連携してPacket Clusterからの
Spot情報にNRを表示し、NEW Multiチェックまで行うことができます。

Microsoft Storeで販売中!

QTHLookup for zLog
https://www.microsoft.com/store/apps/9NB30GHCX476

QTHLookup for CTESTWIN
https://www.microsoft.com/store/apps/9PJNPNBLP7Q9

QTHLookup for N1MM
https://www.microsoft.com/store/apps/9N93T8CJHM8D


無線 | 22:45:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
zLog 令和Edition Version 2.8.6.4
秋のロカコンおよび全市全郡向けバージョン第四弾です。
いよいよ来週末は全市全郡です。

SPCファイルの解釈を改良しました。
下記のような記述があった場合、010103以降はコメントとして扱います。
以前は”010103東区”と言うNRになっていました。

SPCファイル
JR8PPG 010103 東区


2TX部門でのQSY回数制限(8回/時)がやはり違っているとのことで
見直しを行っています。

zLog Version 2.8.6.4
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2864

Z-Server 2.8.6.3
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2863

ユーザーズガイド
https://use.zlog.org/

マイルストーン 2.8.6.0
https://github.com/jr8ppg/zLog/milestone/19?closed=1

zLog | 22:27:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
IC-905効果は?
10.475GHzが免許されている局の数を数えてみました。
6月のデータと比較しましたが、ほんのわずかに増加って感じでしょうか。

IC-905が何台出荷されたのかわかりませんが、この増加数と言う事は
既に10Gの免許のある局のTRV置き換え需要だったってことですかね。

10475G.png

こんな調べも1AFや2AFになるので今回で最後です。


無線 | 23:51:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ