fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

JLRSコンテスト/CW
とりあえず参加。

何を勘違いしていたのか昨日の2100JST開始と思っていた。実際は1200JSTでした。
そんな時間の7Mはだれもいません。でもなんとか1局発見する。

続いて今朝は0630JSTより始める。
ほう~ 朝は何人もいますねと思っていた矢先に/1の某局よりメールがくる。
相変わらず早いですな。

バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 7 31 7
合 計 7 31 × 7 = 217



無線 | 20:24:44 | コメント(0)
愛・地球博コンテスト
某MLで宣伝があったので、サービスで参加する。
HFは10Wに制限されているので、どの局も大変弱い。
ノイズやQRMで受信に大変難儀しました。

朝6時台もコンディションが悪くいまいちでしたが、
8時位になって随分コンディションが良くなり、
派手にCQかけて荒稼ぎしている旭川の某局を発見しました。


無線 | 20:56:40 | コメント(0)
カブトムシの幼虫
カブトムシの幼虫を確認。ついでにうんこ掃除する。

幼虫3齢位

こんな幼虫が30匹ほど。そろそろイヤになってきた。
冬の間はどうしたらいいのだろう。


子供の相手 | 22:09:55 | コメント(0)
JLRSコンテスト
某局曰く、飛びチェックコンテスト!らしい。
少し呼んでみて納得。
道内はスキップして話になりませんでしたが、4~6エリアには強く届いていた模様です。

 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 9 33 9
合 計 9 33 × 9 = 297



無線 | 21:59:53 | コメント(0)
CF250EX
追加でRFインクのフィルターを買いました。

CF250EXです。色が少し変わったようです。
CF250EX


電波障害 | 22:21:58 | コメント(1)
XPOコンテスト
久々にXPOコンテスト参加しました。
0600過ぎから始めて0745位までやりました。
アンテナは良くなったので飛んではいますが、耳が悪いです。
練習が必要です。


 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 104 104 30
合 計 104 104 × 30 = 3120



無線 | 19:14:37 | コメント(0)
丘珠ページェント
今日は晴れ。丘珠ページェントに行ってきました。

先日の事故でF-15イーグルのデモ飛行がなくなったので少々残念。
メインイベントが無い!って感じです。

F4EJ改ファントムⅡ

午後最後のF/A-18Cホーネットのデモ飛行は、空港北側の道路で見ました。
このあたりは、会場より間近で見る事ができるのでお勧めです。

この写真はタッチアンドゴーの後、見ていた場所の真上通過時です。かなりの迫力でした。
F/A-18Cホーネット

次回は2年後です。




日記 | 19:22:13 | コメント(0)
今週の労働
@2001へ出張
千歳~セントレア間の飛行機は時間が悪くて使いづらい

@2001は10年ぶりくらいです。
しかし暑い。25℃の所から32℃の所はきびしいです。汗が止まりません。

地下鉄のボロさは札幌の地下鉄と良い勝負でした。
雨漏りはしていない様でしたが。

9/14は丘珠ページェントです。
9/11の墜落事故で空自のF15は中止になりました。


日記 | 23:42:05 | コメント(0)
とりあえず完成
今日は晴れ/曇り

同軸を家の中に引き込みます。
特に問題は無し。
コネクターを付けてSWRを確認。良好です。

アンテナ

続いてカブトムシの幼虫を確認する。
少し掘り返すといっぱい出てきます。10匹位見たところで終了。
全部で何匹いるかは考えたくありません。推定30匹。

幼虫



無線 | 20:11:19 | コメント(0)