2009-03-27 Fri
今週は@46出張でした。15度位有り桜が満開でした。帰りの飛行機、離陸寸前に急病人との事で空港ビルまで戻り、
なんだかんだで出発30分遅れ。
HNDでの乗り継ぎ30分しかなく、次の便かと思いましたが、
なんとか間に合って乗り換え時間5分でした。トイレに行くだけでした。
やっぱ九州出張は疲れる。
2009-03-20 Fri
今日は3月20日春分の日0900-1500 東海QSOコンテスト
1500-2100 大都市コンテスト
日中外出で良い時間帯(1400-1600)はできませんでしたが
一応参加しました。
本日の天候雪
気温2度
春が一歩遠のきました。なんでね!?
2009-03-17 Tue
0830JST頃より、ちょこっと参加しました。1000頃にはコンディション落ち込んだのでおしまい。
40局ほど交信できました。
2009-03-14 Sat
某V局との会合終了しました。有意義な意見交換?でした。途中転勤になる某R局が見えました。自分の送別会の合間の顔出しでした。
2009-03-11 Wed
13日の金曜日であまりいい感じがしませんが、某V局と会合予定。
2009-03-07 Sat
家族を連れてポケモンセンターに向かいます。昨日の状況より早め出発で並ぶ事にします。並ぶの得意な日本人です。
朝9:00の段階でこんな感じ。60人位です。

開店前ですが、9:30には中に入れてくれました。
9Fの店舗前で待ちます。入り口目の前。

早めですが9:50に開店。買い物済まして11Fでのカードゲーム大会にボンズが参加。
みなさんまだ並んでいるので、カードゲームをやりに来る子供は少なめです。
9Fには入りきらず、11Fまで行列ができています。
こんな感じです。

ちなみに待ち時間の案内。11:00位

いくらなんでも6時間はないだろう~~
帰りに通った地下のエレベーター前では、4時間待ちと貼ってありました。12:30位。
お疲れさまでした。
2009-03-06 Fri
ボンズ君念願のポケモンセンターが札幌にもできました。その名も ポケモンセンターサッポロ です。そのまんまです。
早速視察
会社行きがけに覗いてみました。

すごい並んでいます。2~3時間待ちです。ちなみに10:30頃の話。
その足でビックカメラのおもちゃ売り場に寄ってみると、
ポケモンセンター難民とおぼしきママ軍団が、新発売のカードゲームを買い占め中でした。
帰りに覗いてみました。

まだ並んでいます。ちなみに20:00頃。
この状態で1時間待ち。並んでいても21:00には店が閉まります。
一応聞き込みをします。
今朝の8時の段階で3人。10時の開店時には100人位並んでいたそうです。
みなさん大変ですね。
明日は並ぶらしいです。まじですかね。
まあ、これで出張の度にポケモンセンター巡りをしなくて良くなりました。メデタシ。
2009-03-01 Sun
換気口を流用した同軸の引き込み口近くにに多量の鳥の糞を発見!まさか壁の中に鳥の巣が!?
早速点検しますが特になにもありません。
換気口は鳥が巣を作れる様な大きさではないのですが、
今日偶然にもすずめが留まるのを目撃。
どうやら中を見に来ている様でした。
外から中を覗くのですが入れないので帰るときに糞をするみたいです。
外側からも入れない様に隙間に詰め物をしました。やれやれ。