fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

Windows7
10年ぶりくらいにPCを新調
Windows7機です。自作ではなくメーカー製。

思ったより使い勝手良く、慣れるとWindowsXPには戻れませんな~~って感じです。

関係ないですが、またまたメガネが合わなくなり買い換えです。
人に言わせると老眼だそうで。健康診断で矯正視力2.0には参りました。
メガネ作ったときは1.0~1.2位だったのに。
眼精疲労から来る頭痛で仕事にならない1週間でした。


日記 | 22:50:44 | コメント(0)
春が来ました
ここ2~3日は気温がプラス+雨で、雪解けが急速に進みました。
来週からバイク通勤だな~(笑)と言っていたのが本当にそうなりそうな勢いです。

週末は氷割りです。




日記 | 08:43:14 | コメント(0)
週末はリゾート地?でスキー
週末はキロロでスキーでした。天候晴れ。気温-15度。山頂は-20度。
マジで寒い。空気が顔に刺さるって感じです。

子供はスキースクール。親はフリ~タ~イム。ああだ。

長峰山頂から滑ります。絶景です。
弱り切った足腰には堪えますが、リフト券のモトを取るべく黙々と滑ります。
絶景1

こんな風景久しぶり。
絶景2

偶然にも渡部美里が来るというので、見て帰りました。
生うたです。良い声しています。撮影禁止なので看板だけ撮りました。
美里
いや~、懐かしいナンバーです。
デビュー25周年だそうです。

と言うわけで充実した一日でした。


日記 | 22:13:08 | コメント(0)
絶対に使ってはいけません
使ってはいけないのは、第4級でのリニアアンプ、、、
と言う話では無くて、UHF-CBの話。

雪まつりの開催に合わせてなのか、地下鉄の車内広告にも登場しました。
日本語で書いてあるところがない! 電車内でかなり異彩を放っています。

電車の広告

総通を見に行くと、ありました。Nisekoの文字が目立つようになっています。

外国規格の無線機の使用に関する注意喚起について

リンクをたどるとリーフレット発見。



電波障害 | 23:22:04 | コメント(0)
今日は吹雪です
昨日から大荒れで風速13~15m位で猛吹雪です。

アンテナ心配で眠れません(嘘)

ようやく今日の夜になって小康状態になりました。

家にいると心配で血圧があがりそうなのでスキーに出かけます。
小娘さんの希望により、滝野すずらん公園でスキースクールのつもりです。

8時40分出発、スクール受付は9時半まで。
いつも1時間かかります。絶対間に合わね~と思いましたが、
積雪のためグリップ良く、高速と山道かっ飛ばしてギリギリ到着。
悪天候のため倍率の低い抽選も無事通りスクール参加。

何もできないと思っていた小娘も親がいなけりゃそれなりにやるんですね。
良かった良かった。

午後はボンズ君希望のスノーシューで山歩き。
吹雪のため気が進みませんでしたが、内臓脂肪燃焼のため歩きます。
昨日からの積雪でスノーシュー活躍です。だ~れも歩っていない雪原を歩くのもイイ物です。

昨日は-15度。今日は0度。この寒暖の差は堪えます。風邪ひきそう。

と言うわけでクタクタなので寝ます。


子供の相手 | 23:31:50 | コメント(0)