fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

ALL JA8コンテスト参加しました
土曜の夕方になって、下の子に高熱出たりしてドタバタしましたがなんとか参加。
スタートの7MHzはいつも通りですが、朝の時間がいまいちです。
いつもは朝4時~5時位には朝の7MHzは動き始めるのですが、ここのところさっぱり。
しかし、ハイバンドが6時台から賑やかになっています。

今回は朝から21MHzが好調で、夜まで21MHzを軸に運用する感じでした。
夕方に28MHzが調子よかったですが、50MHzが一日中今ひとつといった感じです。
下の子を散歩に連れて行ったりして運用していない時間があるので、実際の所は不明。
最後は7MHzで締める予定でしたが、OTHレーダー?にバンド占拠されたので20時過ぎに撤収しました。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 154 845 62
14 MHz 3 10 3
21 MHz 179 940 54
28 MHz 56 290 28
50 MHz 45 216 23
144 MHz 7 20 7
430 MHz 2 4 2
合 計 446 2325 × 179 = 416175



久々に400局超えました。
ほっ。


懸念していた今年限定の特別ルールですが、ナンバーについて聞かれたのは1局だけで
特に混乱はありませんでした。すばらしい。



続きを読む >>
無線 | 21:27:41 | コメント(2)
今週末はALL JA8コンテストです
今週末の6/22はALL JA8コンテストです。

今年は謎の特別ルールですのでお気を付け下さい。
当局は石狩後志支部コンテストと同じく、010103を送ります。

http://www.jarl.com/hokkaido/2013-ALLJA8TEST.html



無線 | 22:10:12 | コメント(0)
こんな広告見た
地下鉄での広告

DSC_0318.jpg

不法無線局って多いんだね。



電波障害 | 00:06:16 | コメント(0)
北海道の8支部開設40周年カード
北海道の8支部開設40周年カードをゲットしましたので、
先日の石狩後志支部コンテストの交信分はこのカードで送ります。
http://www.jarl.com/hokkaido/



無線 | 23:25:50 | コメント(0)
今年のALL JA8は特別ルール
今年のALL JA8は北海道の8支部発足40周年記念と言う事で、特別ルールだそうです。

特別なのは道内局のマルチがなんと市区町村ナンバーだそうで、、、

詳しくは下記のページを見て下さい。
http://www.jarl.com/hokkaido/2013-ALLJA8TEST.html

zLog用ファイルを作成しました。JA8.DATと言うファイル名で保存して下さい。
JA8.DAT




無線 | 22:30:41 | コメント(0)
石狩コンテストに参加
一応管内局なので例年通り義理参加。

一日目の7Mだけのつもりが、翌朝思いがけず50Mが開いていたので頑張りました。
折角なので300局を目標にして、夕方からの7Mでなんとか達成。
昼間はもちろん出かけておりました。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 168 167 53
21 MHz 47 47 24
28 MHz 27 27 18
50 MHz 112 112 33
144 MHz 4 4 4
合 計 358 357 × 132 = 47124




続きを読む >>
無線 | 22:30:02 | コメント(0)