fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

DATファイルのフォルダ
先日の大都市コンテストで気がついた。

DATファイルの読み込みフォルダがPreferense内のPath設定に固定されている。
そのため、Path設定とは違うフォルダのCFGファイルを開くと、DATファイルが無いというエラーになる。
これはDATファイルの場所をCFGファイルと同じフォルダとするのが良い。
Path設定はCFGファイルのオープンダイアログの初期フォルダで良いと言うこと。
次回修正。



zLog | 23:16:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
コロナ騒ぎ5
4月から2ndが入学する学校の授業開始がコロナの影響で4/20以降に、、、
もちろん入学式は中止。
飛行機とか全部キャンセル。
ため息がでちゃうわ。





日記 | 20:20:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
大都市コンテスト
外出自粛キャンペーン中なので大都市コンテストに参加しました。

久々に無線機の電源を入れたらなんかおかしい、、、
2ndが色々なつまみをいじくって、設定がめちゃくちゃ
元に戻すのが大変。

この季節の7Mの15時はいつも微妙なコンディション。
午前中は結構開けていましたが、15時頃はいまいち。
16時頃に1エリアが聞こえる様になって、17時過ぎに何も聞こえなくなったので撤収。
それでも去年より多く、109局と交信できました。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 109 109 68
合 計 109 109 × 68 = 7412



続きを読む >>
無線 | 18:07:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
コロナ騒ぎ4
北海道の緊急事態宣言も19日で終わるらしい。

それはそうと、イタリアで1000死亡とか2000人死亡のニュースを見ると、
学校中止、イベント中止、あれ中止、これ中止は正しかったのかなと思う様に、、、
イタリアだけが特殊な感じもするが、どうなんだろう。



日記 | 21:40:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日は卒業式
今日は中学生の卒業式で休みを取ったけど、、、

コロナ騒ぎで親は来るな!とのことなのでヒマしています。



子供の相手 | 11:20:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪降ってます
コロナ騒ぎでいろいろな予定が狂ってモチベーション下がりまくりです。

昨日は雨で雪解けが進みました。
今は雪降ってます。3cm位積もってます。
直ぐ解けるでしょう。

月末には夏タイヤに交換!!



日記 | 21:39:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
コロナ騒ぎ3
コロナ騒ぎですが、とうとう卒業式への親の参加がなくなったと連絡がありました。
そうですが、、、無しですか、、、

なんか、北海道ではバッタバッタ感染して死者が出ているかのような報道だらけですが、
現実を見ると何も普段と変わりない。通勤客が気持ち少ないかな程度。
この報道と現実のギャップがねぇ、、、

子供の活動範囲を考えると休校にした成果があるのかはわかりませんがね。
こればっかりは誰にもわかりませんな。



日記 | 19:41:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
コロナ騒ぎ2
北海道=コロナ=即重傷みたいな報道ばっかりで飽きてきました。
朝の通勤ラッシュは普段通りになった感じ。
まあ、学生は皆無です。春休み+休校。
いつになったら収束するのか、、、




日記 | 23:23:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
コロナ騒ぎ
報道されているとおり、小中学校は早い春休みになりました。
身近な所に患者がいるわけではないので、過剰反応という感じはかなりします。
中学生の卒業式は在校生なしの短縮プログラムで、練習なしぶっつけ本番になる模様。
次回登校日が卒業式。

小学生の次回登校日は新学期の始業式になる見込み。

尚、札幌駅前から中国や韓国の観光客がいなくなっています。
こころなしか通勤客も少ない感じがします。在宅勤務普及しているみたいです。


日記 | 17:29:15 | トラックバック(0) | コメント(0)