fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

電信電話記念日コンテスト
電信電話記念日コンテストに参加しました。
今年も休日の開催です。
1800より開始。1813あたりよりS9の激しいノイズの海。スノーノイズ? まさか。
どうやら雨のようです。
話にならんので晩飯タイム。

その後1900過ぎより再開。1.5Hで80局ほど交信。
呼ばれなくなったので風呂タイム。

2100頃に再開したけど7Mは既に終了していてCWすら聞こえず。
今日はこの辺で終了。それでも去年より多いです。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
7 MHz 92 108 64
合 計 92 108 × 64 = 6912



続きを読む >>
無線 | 22:45:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
6D ログチェック再び
どうやら手違いがあったようで、再び6m&DOWNのログチェックレポートが送られてきました。
変わらず減点0
優秀

コールサインの復唱はあまりしません。コンテストナンバーの復唱もあまりしません。
常に一発コピーを目指しています。(目指しているだけ)

********************** ログチェックレポート ********************
Contest: 6Dコンテスト 2022/7/2 21:00JST~18H
Call: JR8PPG
Category: X50

*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PH
50 388 387 42 -> 16254 17 371
144 8 0 0 -> 0 0 8
430 2 0 0 -> 0 0 2
TOT 398 387 42 -> 16254 17 381

********************* ログチェック結果まとめ *******************
1 重複交信 (0点)
10 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
0 コールサイン受信間違い (無得点)
0 ナンバーコピーエラー (無得点)
0 バンド記載間違い (無得点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
5 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
0 チェックログ (0点)
(注)頭の数字は各チェック項目のカウント数です。
減点に該当する交信がスコア集計から除外されます。

************************** 受信エラー **************************
なし



無線 | 23:48:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
6m & DOWNコンテストの結果
6m & DOWNコンテストの結果が出ました。
X50部門で8エリア3位。
ちょっと2位のスコアは遠いですな。
ログチェック結果も問題なし。
オーイエー。

********************** ログチェックレポート ********************
Contest: 6Dコンテスト 2022/7/2 21:00JST~18H
Call: JR8PPG
Category: X50

*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PH
50 388 387 42 -> 16254 17 371
144 8 0 0 -> 0 0 8
430 2 0 0 -> 0 0 2
TOT 398 387 42 -> 16254 17 381

********************* ログチェック結果まとめ *******************
1 重複交信 (0点)
10 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
0 コールサイン受信間違い (無得点)
0 ナンバーコピーエラー (無得点)
0 バンド記載間違い (無得点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
5 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
0 チェックログ (0点)
(注)頭の数字は各チェック項目のカウント数です。
減点に該当する交信がスコア集計から除外されます。

************************** 受信エラー **************************
なし


無線 | 21:42:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
全市全郡コンテスト
全市全郡コンテストに参加しました。
あまりモチベーションがあがらなくてテキトー参加にしようと思っている割に、
21時前からCQかけて場所取りなんかしちゃいました。
おかげで、21時台は95QSO/h叩き出しましたがそこまで。
大体、コンディション良すぎて21時になっても7MはDXタイムでした。
YBとかのコールが聞こえる中の国内コンテスト。カオス。

朝は寝坊して朝の7M逃したのでマイナス50局って感じですが、日中の14Mで取り返しました。
28M/50Mは駄目ですね。
夕方の7Mタイムがいまいちで、どかんとは来ませんでしたが、だらだらと交信はできる感じ。
なんだかんだで800局超えたところで終了。

参加のみなさんお疲れさまでした。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
1.9 MHz 34 34 33
3.5 MHz 83 83 79
7 MHz 455 452 344
14 MHz 185 184 150
21 MHz 48 48 39
28 MHz 7 7 7
50 MHz 7 7 7
144 MHz 2 2 2
430 MHz 2 2 2
合 計 823 819 × 663 = 542997



1009_3.png


続きを読む >>
無線 | 21:40:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
寒い
もう冬一歩手前ですね。
ストーブ使っています。寒い。
全市全郡終わったら庭の片付けやらなきゃ。


日記 | 21:26:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
zLog 令和Edition Version 2.8.3.2
全市全郡・秋のロカコンバージョン(3)

Z-Server利用時の不具合を修正しました。

zLog Version 2.8.3.2
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2832

Z-Server 2.8.1.1
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2811

ZLOメンバー及びOB各局のご協力でマニュアルページをリニューアルし移転しました。
https://use.zlog.org


zLog | 21:51:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
zLog 令和Edition Version 2.8.3.1
全市全郡・秋のロカコンバージョン(2)

不具合の修正とバンドスコープの改善です。

zLog Version 2.8.3.1
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2831

Z-Server 2.8.1.1
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2811

マニュアルはこちら(wiki)
https://github.com/jr8ppg/zLog/wiki

zLog | 19:41:28 | トラックバック(0) | コメント(0)