2023-03-31 Fri
なんかドタバタした一ヶ月でした。あーそう言えば卒業式だったな~
出張ついでに神戸で日本丸見てきたな~
それが終わったら進学する2ndの準備、、、
そう言えばエスコンフィールド見てきたんだった。
明日はタイヤ交換します。夏タイヤだイエー!
2023-03-25 Sat
昨日関西方面から戻りました。向こうは20℃あったのですが、飛行機降りると2℃。寒いです。
今日になって、昼間は5℃くらいまで上がっているのですが、身体がついて行きません。
で、XPのPCにSSDを付けて復活、起動!
No system files
!
SSD空っぽやん。決別するために消したんだった。
あららら、新品のリカバリーディスクはあるけど、もうアップデートが一切提供されていないからどうにもならんのよなー。
お手上げ。
2023-03-20 Mon
ALL JA向けバージョンARRL DXとALL JA0での不具合他を修正しました。
zLog Version 2.8.4.5
https://github.com/jr8ppg/zLog/releases/tag/ZLOG2845
Z-Server 2.8.1.1
https://github.com/jr8ppg/zServer/releases/tag/ZSVR2811
ユーザーズガイド
https://use.zlog.org/
2023-03-19 Sun
無線用に使っていたWindowsXPのPC。先日、お役御免して車庫行きとなったのですが、
入れ替えたWindows7のPCが調子悪く画面がまともに写らなくなりました。
マジかよ。
ボード型と言ってPC本体とディスプレイが合体しているのでお手上げ。
めでたく車庫行きとなりました。
代わりにWindowsXPのPCを回収。復活させないと・・・ 動くのだろうか・・・
キーボード無いし・・・
2023-03-17 Fri
昨日は次男、今日は長男の卒業式でした。今月の行事が終了。一息つけそうです。
理論的には長男が1回、長女が1回、次男が2回の計4回の卒業式でノルマは全てクリアーの見込み。
当然ながら来月は入学式×2回となりますが、長男は遠くの大学なのでスルーします。
2023-03-06 Mon
全市全郡の結果が出ました。今年はXAで22位。19位までは7万点ほどあります。
遠いな・・・
2023-03-01 Wed
2023年のALL JA8コンテストは"北海道地方本部 50 周年記念コンテスト"とのことです。https://jarl.hokkaido.jp/?p=741 によるとルールの変更は下記の通り。
・交信可能時間帯の変更
6月 2 4 日(土) 21:00~24:00 および 2 5 日(日) 6 :00~1 8:00 の計15時間
(0:00~6:00の6時間は休息時間とし,その間の交信のポイントは無効です。)
・使用周波数帯の変更
2.4GHz帯,5.6GHz帯,10.1GHz帯を追加
・部門・種目区分の変更
144MHz帯~10.1GHz帯をシングルオペレータV/U/SHF部門として更改
シングルオペレータV/U/SHF,マルチオペレータ・オールバンド,SWL部門で,電信・電信電話部門の区分けを廃止
・交換コンテストナンバー
道内局が送信するナンバーは,振興局ナンバーから独自の市区町村コード(数字3桁)へ変更
年代コードとして,Y(YL)を廃止し,X(年齢・性別の公表を希望しない場合)を新設
詳しいルールは https://jarl.hokkaido.jp/wp-content/uploads/2023/02/905d3409c65429462c11e85d269b86f6.pdf を参照ください。(PDFかよ!)
どうせロクに周知しないんだろうから当日は面倒くさそうだ・・・
2023-03-01 Wed
えーと、W7SSTさんが中心となって開発を進めている MorseRunner Community Edition にALLJAとACAGを追加して、私の修正が受け入れられました。
https://github.com/w7sst/MorseRunner
2023-03-01 Wed
すっかり忘れていました。そう言えばそんなコンテストに参加したな~減点無し!
相変わらず、ログチェックレポートが出ても結果発表はまだみたいです。
この時間差は何か?
********************** ログチェックレポート ********************
Contest: 全市全郡コンテスト 2022/10/08 21:00JST~24H
Call: JR8PPG
Category: XAH
*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PH
1.8 34 34 33 -> 1122 34 0
3.5 83 83 79 -> 6557 75 8
7 455 452 344 -> 155488 126 329
14 185 184 150 -> 27600 57 128
21 48 48 39 -> 1872 14 34
28 7 7 7 -> 49 7 0
50 7 7 7 -> 49 0 7
144 2 2 2 -> 4 0 2
430 2 2 2 -> 4 0 2
TOT 823 819 663 -> 542997 313 510
********************* ログチェック結果まとめ *******************
4 重複交信 (0点)
0 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
0 コールサイン受信間違い (無得点)
0 ナンバーコピーエラー (無得点)
0 バンド記載間違い (無得点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
9 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
0 チェックログ (0点)
(注)頭の数字は各チェック項目のカウント数です。
減点に該当する交信がスコア集計から除外されます。