fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

パナソニックより連絡有り
パナソニックからやっと連絡ありました。

来週5日(水)に来るとの事。

こういう事を言われました。
「ハウスメーカーさんと相談したのですが、現在障害の確認されている2軒だけ交換で、後は誤動作など障害が確認されてから交換とさせてくれないか?」だそうです。

この人たち電波障害について全く理解できていません。

アマチュア無線での電波障害について、長々とお話ししましたがわかってくれたのでしょうか
内容としては「夜中にピンポンなって近所の方が翌日或いは半年後に怒鳴り込んで来たときはもう遅いんだよ。あなた方の欠陥品のせいで近隣とトラブルになり、住めなくなったら責任とれるのか」と言った趣旨です。

当然、「責任はとれないし、お話はよくわかるのですが欠陥品では無い」との事。

私「10Wや20Wで誤動作する製品は欠陥品と言うしかないだろう」
パ「いえ私どももきちんと基準を設けておりそれをクリアしていますので・・・」
私「その基準は何か? 何ワットで何mの所で電波出して影響が無い事を確認しているのか? 1Wで100mだったら意味無いだろう」
パ「申し訳ありません。そこまで把握していません」

話になりません。

ファイブナインの記事にある、総合通信局より改善指導が出ている(らしい)件については
「そのような事実は無い」と言う回答でした。

何が本当なのだろうか?



電波障害 | 22:08:36 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する