fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

zLogをビルドする(19)
今日はClusterの動作確認。

先日、JE1BJP局に教えていただいた telnet.reversebeacon.net:7000 に接続。
おー動いた。

バンドマップは?
おー動いた。

Clusterからダブルクリックで取り込み。
おー動いた。

バンドマップからダブルクリックで取り込み。
おー動いた。

交信してみる。
おー黒くなったわ。

動作確認終了。
こんな感じ。
cluster.png

そうそう、某コンテスターからのタレコミの検証を行ったが、直っている様だ(2.2hがベースだから?)
・2.2C クラスターからデータを取りこみバンドマップに表示されるコールサインリストが、未交信、交信済みの色分けが正しくなく、S&Pで色を頼りに片っぱしから呼べない。
・2.2E クラスターからデータを取り込んでバンドマップに表示させると、交信用のコールサインフィールドのコールかリストのコールに上書きされて使い物にならない。

今日はここまで。
https://github.com/jr8ppg/zLog/tree/working

zLog | 22:28:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する