fc2ブログ
 
■カウンター

ただ今電波障害発生中

■プロフィール

JR8PPG

Author:JR8PPG

■1アマ取得キャンペーン


■ためになる本



■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■リンク
■月別アーカイブ

7MHz帯の拡張
CQ誌の3月号(既に先月号!)によると、7MHz帯が100KHz拡張され、
7.000-7.200MHzになるらしい。(先週やっと読んだ)

さて何が必要か?

電波が出る無線機が必要なのは当たり前として、アンテナはどうしたものか?
今の帯域幅でも真ん中あたりに同調点を取って誤魔化していると言うのに・・・

案1.フルサイズ八木のエレメント長を調整して帯域重視にする。
案2.短縮形八木の場合、上か下かどっちかに割り切る。(現状通り?)
案3.マッチングボックスを付けて切り替え式(CD78みたいな)

こんなところですかね
うちの場合、無線機用意できそうに無いので案2で落ち着きそうです。
(メーカーで改造してくれれば助かりますが)

OM各局はどんなアンテナにするのでしょうか?


無線 | 22:04:27 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する