2020-05-16 Sat
zLogのJ-modeはご存じですか?どの様な物かというと、コール欄が空で7以外の文字を入力した場合、先頭にJを自動で入力する機能。
Rと入力すると、JRに変わります。
もちろん8と入れるとJ8になります、、、これは7か8以外に修正した方が良さそうではあります。
この機能いるんですかね?
J-modeの存在すら知りませんでしたがHi。タイプミスし易い最近のミニタイプのノートパソコン(流行りのドンキの7インチのNANOTEみたいな)には有効かもしれませんね。
(8は入った方が・・・)
(8は入った方が・・・)
2020-05-16 土 12:56:01 |
URL |
7M4KSC/JE3AJR
[編集]
そういえばDOS版の頃からあったような気がします、、、
色々やってみたら良さそうな気がするので8を通すようにします。
色々やってみたら良さそうな気がするので8を通すようにします。
使いたいという局長さんもいらっしゃるでしょうから、8を追加して残すことは賛成です。
もっとも、当局はこの機能は使いませんが。
もっとも、当局はこの機能は使いませんが。
2020-05-16 土 15:33:38 |
URL |
JA1ABC/2
[編集]
了解しました。